燃(萌)えポジ乙。もはやラノベでも書くしかねえ
売買期間:2014年2月25日~3月8日 | ||
獲得利益:+8,420円 | 通貨ペア:AUD/JPY | 運用口座:DMM.com証券 |
AUD/JPYは3月3日(月)の安値90.06円をつけた後、3月7日(金)には高値94.47円まで5連騰という想定外過ぎる展開に見舞われました。
3月3日時点でポジションを【0-4】とし、買い玉の最安値が90.238円という今から振り返れば素敵過ぎる状況としていたのですが・・・。
3月4日に91円手前で買い玉利食いしてホクホクしていたら、更に91.50円ぐらまで跳ねたので小躍りしながらもう一枚利食いしました。
2月27日とか28日の値動きを見ると92円台まで乗らずに反落というパターンなので、このへんでつないでおこうかなーと91.80円ぐらいでポジションを【1-1】にしたのであります。ま、この時点では妥当な判断と思っておりました。
・・・したら、翌々日の3月6日(木)には92.70円ぐらいまで上がりやがりまして、92.702円で買い玉を外して売り1枚だけ残された状況としたら、同日93.88円まで騰がると。
てか、3月6日夜に苦し紛れで93.598円でもう一枚売ったんですけどー。はい、裏目。この一時の熱病のような上がりっぷりは何なのだと。
更には、3月7日(金)には94.47円まで上げ続けるというオチまで付きました。もうしょうがないから、天井売りしてすぐ食べて、全部切った次第。斬られた感満載ですけど。
コツコツドカンどころの騒ぎではなく、コツコツズドンぐらいの破壊力はあったかなと。
「全ポジションを捨て去る勇気」などと書いてから、裏目感ハンパないお。
気分を変えるためにラノベでも書こうかしら。
もうタイトルだけは決まっている。
「僕は運用ができない」これっしょ。
・・・僕は友達が少ない、的な?
読んだことないけど。
「てゆーか、あんたトレンド相場に弱過ぎ!ぷっ、最弱。ボックス相場でしか生きられないゴミなんて死んだ方がマシよ!!」
「不燃物?あっ、可燃物ね。ポジション燃えてるし。ぷぷー」
などとディスられる残念系男子のお話。うん、言われなくても知ってるから。
本気で書いちゃうよ?書いちゃうんだからね。うん、書くんだから―!!などと、脳内で現実逃避している今日この頃。
どなたか小説の書き方をレクチャーしてくれる方、ぼしゅうちう。若干本気。ひとまず今後の収支報告をラノベ調で綴ろうかと考えちう。
■武器としてのFX投資 ├Amazonで購入する ├内容紹介 └PDF版で読む ■本書の一部を試し読み頂けます ├会社で干されたらFX投資を始めよう ├なぜ日本人は投資ベタなのか ├なぜ日本人は投資ベタなのか(2) ├損が続いた時はどうすればいいのか └FX投資は退屈ぐらいがちょうどいい ■武器としてのFX投資2 ├Amazonで購入する ├内容紹介 ├続編登場の経緯 └PDF版で読む ■武器としてのFX投資3 ├Amazonで購入する ├内容紹介 └PDF版で読む ■武器としてのFX投資4 ├Amazonで購入する ├内容紹介 └PDF版で読む ■武器としてのFX投資5 ├Amazonで購入する └内容紹介 |
|
■カスタマーレビュー ├★★★★★:あー、意外とこんな緩めの売買で良いんだなー ├★★★★☆:両建ては、やっていてとても楽しいです ├★★☆☆☆:あまりにFXトレードを軽視及び偏視し過ぎている └★☆☆☆☆:FXでのツナギ売買は無駄では? |